頭皮がスッキリする「クレンジングシャンプー」とは?

クレンジングシャンプーは、簡単に言うと洗浄力が通常よりも強力なシャンプーで、毛穴に溜まった皮脂や汚れを落とすのに最適です。

 美容院のヘッドスパ

美容院でもヘッドスパなどの頭皮ケアのメニューがあるかと思いますが、自宅で頭皮環境をクレンジングシャンプーによって定期的に整えることで、高いお金をかけずにしっかりと頭皮と髪のケアができますよ。

また、男性は女性よりも皮脂の分泌量が多く、頭皮が傷付きやすいと言われていますので、女性よりも男性の方が頭皮のケアを日頃から行っておかなければなりません。

そこで、今回は頭皮環境を整えるクレンジングシャンプーのメリットとおすすめ商品を5つ紹介しますので、頭皮や髪の悩みがあるという方は、是非チェックして頂ければと思います。

クレンジングシャンプーのメリットや効果とは?

クレンジングシャンプーを利用したことの無い方にとって、

  • どんなに向いているの?
  • どんなときに利用した方がいいの?
  • どんなメリットや効果があるの?

などの、さまざまな疑問を持たれるかと思います。

よって、今回はクレンジングシャンプーのメリットとなる、詳しい効果について紹介します。

頭皮環境を整える

上記でも何度か説明していますが、クレンジングシャンプーは頭皮の汚れや皮脂の蓄積を改善してくれるため、頭皮環境をリセットするには最適です。

よって、髪や地肌のべたつきが気になる方さらさら髪へ、その反対にパサパサ髪ツヤのある髪へとう生まれ変わります。

薄毛・抜け毛対策

頭皮の毛穴が皮脂や汚れによって詰まると、髪が抜けやすくなってしまうため、どうしても薄毛に繋がってしまいます。

しかし、クレンジングシャンプーは毛穴を引き締めて、抜け毛を予防してくれるので、薄毛が気になる方にもおすすめです。

頭皮湿疹・にきび予防

頭皮の毛穴に皮脂が溜まっていると、地肌が荒れてかゆみが出るだけでなく、掻くことで湿疹ができたり、にきびの原因になりかねません。

よって肌が弱い人やにきび体質の人はクレンジングシャンプーで、頭皮トラブルを予防しておきましょう。

ワックスなどのスタイリング剤をしっかり落とす

髪の毛をワックスやヘアスプレーなどで習慣的にスタイリングする方も多いかと思いますが、スタイリング剤は通常のシャンプーでは落ちにくく、2度繰り返しシャンプーを行っていても、頭皮にはまだスタイリング剤が残ってしまいます

スタイリング剤が落とせるシャンプーも必要

しかしクレンジングシャンプーであれば、スタイリング剤を一度で落とすことができるので、ダメージを与えないためにも、定期的に頭皮のクレンジングを行っておきましょう。

定期的にクレンジングシャンプーで頭皮をリセットすることにより、髪にツヤとハリが出て、次にスタイリングをするときも、いつもより少ないワックスで済ませることが可能です。

よって、「クレンジングシャンプー=髪の表面のクレンジング」と思われる方も多いかもしれませんが、クレンジングシャンプーだと通常のシャンプーでは落としきれない毛穴の汚れを取ってくれるので、頭皮からヘアケアをするには最適なアイテムとなるのです。

クレンジングシャンプーの正しい使い方と注意点

次にクレンジングシャンプーの効果をより高くするため、正しい使い方とその注意点を説明します。

クレンジングシャンプーは、通常のシャンプーよりも洗浄力がかなり強いため、使い方を間違えるとフケやべたつきの原因になりかねません。

正しい使い方

ブラシを使って髪の絡まりや汚れをとる

まず、ブラシを使って髪のもつれと表面に付いた汚れを取り除きましょう。

そして、髪全体を濡らし、クレンジングシャンプーを手で良く泡立ててから髪を洗いましょう。

髪を洗うときは、後頭部から洗うとより泡立ちやすいのでおすすめです。

さらにクレンジングシャンプーは頭皮に揉み込むように洗うと毛穴の汚れも浮きやすくなるので、頭全体をマッサージするように洗うことが大切です。

次に洗い終わったら、シャンプー剤が綺麗に落ちるまで、洗い流しましょう。

洗い残しが少しでもあると、余計に髪がきしみ、パサパサ髪になってしまいます。

注意点

シャンプーで髪を洗うときには、クレンジングシャンプーに限らず、頭皮を傷付けないようにしておくことが重要です。

よって、頭皮を爪でゴシゴシ洗うのも絶対にNGなので、止めておきましょう。

そして、クレンジングシャンプーは通常のシャンプーよりも洗浄力が強力なので、毎日使うのはおすすめできません

毎日使うと髪がギシギシになって広がりやすくなるだけでなく、頭皮の保護に必要な皮脂までも奪われてしまいます。

このことから、クレンジングシャンプーを使う頻度は多くても1週間に2回までにしておきましょう。

これらの注意点を守ってクレンジングシャンプーを使うことで、健康な髪と地肌を取り戻すことができますよ!

おすすめのクレンジングシャンプー5選!

続いて重要になるのがクレンジングシャンプーの商品選びですが、数が多くて選べないという方もいらっしゃるかと思いますので、ここでおすすめ商品を5つ紹介します。

ファイテン クレンジングシャンプー

このクレンジングシャンプーは日本製で、りんごの自然洗浄成分を利用しており、頭皮にも優しいのが特徴です。

またファイテンの商品は、少量でも泡立ちが良く、洗った後の髪もすすぎやすいのでおすすめです。

さらに、このクレンジングシャンプーの洗い上がりは頭皮がスッキリですが、ふんわりとしたりんごの香りでリラックス効果も期待できます。

頭皮ケア成分として、イチョウ、センブリ、チョウジエキスなども含まれているため、頭皮がべたついてかゆみのある方にはピッタリの商品です。

TSUBAKI ヘッドスパ エクストラクレンジング

TSUBAKIはシャンプーメーカーとして有名ですが、こちらは週1回の頭皮とヘアクレンジングのために開発されたクレンジングシャンプーです。

また、椿オイルが配合されているため、泡で洗うというよりは、オイルで頭皮の毛穴の汚れを浮かしながら洗う感覚で使用すると良いでしょう。

よって、モコモコの泡立ちのクレンジングシャンプーをお探しの方は、注意しておきましょう。

そして、TSUBAKIのシャンプーを試したことがある方は、分かると思いますが、TSUBAKI独特のアロマの良い香りがするので、特に女性の方にはおすすめです。

さらに椿エキスで、より一層髪にツヤとコシが生まれます。

ヘアレシピ ミントブレンド クレンジングレシピシャンプー

次におすすめする商品は、日本の女性の髪にピッタリなレシピで作られたクレンジングシャンプーです。

このクレンジングシャンプーは週に1回から2回が使用頻度の目安と言われており、いちごとミントのフレッシュな香りでよりスッキリ頭皮を洗浄できます。

また、泡立ちがとても良く、泡切れも良いので、洗い流す時間も短縮できるのが特徴です。

しかし、この商品はノンシリコンで、洗う前にブラシでといておかないと絡まりがひどくなってしまうため、注意しておきましょう。

Le ment スパークリングオイル クレンジング&シャンプー

こちらは今話題の炭酸が配合されているクレンジングシャンプーで、より頭皮の毛穴の汚れをスムーズに取り除けるため、抜け毛や薄毛が気になる方にもおすすめです。

また、ノンシリコンでもリピジュアという保湿できる成分とケラチンというダメージを改善する成分が配合されているため、髪がきしむ心配もありません。

このように、通常のクレンジングシャンプーよりも頭皮への刺激を抑えてくれるので、1日おきの使用でも問題ありません。

さらに、クレンジングシャンプーでも炭酸が入っているので、ムースのように簡単に泡立てることができます。

Lebel クレンジングシャンプー クリアメント

こちらはヘアサロンでも利用されているクレンジングシャンプーで、ルベルの種類豊富なクレンジングシャンプーの中でも洗い上がりのさっぱり感が強い商品です。

また、洗浄力のある酸性石鹸とスルホベタインが配合されているため、泡立ちも良く地肌まで綺麗スッキリ洗うことができます。

そして気になる香りはフローラルグリーンの爽やか系なので、男性にもおすすめのクレンジングシャンプーです。

ルベルはトリートメントも販売されており、それらと組み合わせて使うとより効果を実感できます。

このように、クレンジングシャンプーはたくさんの種類が販売されていますが、そのメーカーのトリートメントやコンディショナーとセットで買うと、より効率的にヘアケアを行うことができるので、購入前には一度チェックしてみると良いでしょう。

クレンジングシャンプーはコレで代用!

市販のクレンジングシャンプーは、成分管理がきっちりされているため、やはり効率的に頭皮を洗浄するにはおすすめですが、ワックスのベタベタが残る場合などには化粧落としのクレンジングオイルでも代用可能です。

化粧落としで頭皮をクレンジングする場合は、500円玉ぐらいの量を手に取り、頭皮にマッサージするように馴染ませていきます。

しかし、化粧落としは洗浄力が強いため、3分程度は頭皮をよく洗い流し、10日に1回の頻度にしておきましょう。

また、化粧落としの中でもピーリング成分が配合されているものは、頭皮を傷付けてしまうので絶対に避けるようにして下さい。

おすすめは、地肌への刺激が少ない椿オイルやホホバオイルの化粧落としです。

いかがでしたか?

化粧落としのクレンジングでもクレンジングシャンプーの代用になりますが、より効果を高めるためには、やはり専門に開発されたクレンジングシャンプーがおすすめです。