毛先がパサパサになる原因は乾燥だけではない!

髪を綺麗にまとめても、すぐに毛先が広がってしまうと悩んでいる方はいないでしょうか。

毛先がパサパサになってしまう原因は主に毎日のコテやアイロン、カット、カラーなどが原因となっています。

さらに、毎日お風呂上がりに行うドライヤーの仕方も毛先の状態に大きく関係しているのです。

毛先のパサパサは自宅でケアできる

そんな毛先のパサパサは、自宅でケアをすることにより、大幅に改善していくことができます。

よって毛先にダメージを与えない為ためにも、正しいドライヤーの仕方やケア方法を身に浸けておくことが最適です。

そこで今回は毛先のパサパサを抑える方法について、詳しく説明していきます。

毛先がパサパサになる要因

夏は湿気によって髪がうねりますが、冬になると乾燥して毛先もパサパサになり広がってしまいます。

綺麗に髪をセットしているのに毛先がパサパサになり、広がってしまうと何だかがっかりしてしまいますよね。

よって毛先がパサパサになってしまう詳しい要因を知り、普段から注意しておきましょう。

カラー・パーマ

よくカラーやパーマをしている人は、髪が傷んでしまうため、毛先がパサパサになってしまいます。

カラーやパーマは髪がパサつく原因に

特にカラー剤などの薬品は、髪から水分を奪ってしまいます。

そのため髪や毛先がパサパサになりやすくなるので、カラーをして髪が伸びてきたら髪へのダメージを減らすためにも、リタッチのみにすることがおすすめです。

またブリーチも髪がかなり傷みますので、ブリーチを使用しないカラーリングをすると良いでしょう。

ドライヤーやブラッシングのやり過ぎ

冬場などの乾燥期になると、髪をブラッシングすることで静電気が起こります。

そのため髪にダメージを与えるようになり、毛先がパサパサになってしまうのです。

ブラッシングのやり過ぎは髪を傷めてしまう

さらに目の細かいクシを使用していると、ダメージの多い毛先が切れてしまい、断面から水分が逃げてしまいます

特に切れなかった髪はそのまま不自然にのびてしまい、こういった毛が多くなるとツヤが無くなり髪が広がってしまうので、見た目も良くありません。

その他にもドライヤーをし過ぎると、髪の毛はすぐにパサパサになるので、毛先を保護するためにも十分に注意しておきましょう。

毛先のパサパサの対策方法とは?

髪のパサパサを抑える1番の対策方法は、自分に合ったトリートメントを見付けることです。

普段美容室に定期的に通っている人であれば、プロの美容師さんに相談してみるのも良いでしょう。

美容師さんはトリートメントにも詳しいので、自分の髪にあったトリートメントを紹介してくれます。

またトリートメントも正しく使うことで、毛先のパサパサの予防に効果を得ることができますので、使い方にも注意しておきましょう。

まずは購入したトリートメントの説明を守り、毛先のパサパサが気になる場合には毛先にしっかりともみ込むことが重要です。

このようにもみ込んでしっかりと毛先に美容液成分をしっかりと馴染ませることによって、毛先のうるおいが持続しやすくなります。

しかしダメージが蓄積されて起こった毛先のパサつきは、1日や2日では簡単に改善することはできません。

ですが毎日続けることで、髪にうるおいが戻り、パサパサが無くなってくることを実感することができます。

よってトリートメントは、最低でも1~2ヶ月間しっかりと続けるようにしましょう。

また上記で述べているドライヤーやカラーにも少しだけ気を付けておくことで、より毛先のパサパサを抑えることが可能です。

さらにブラッシングで使用するクシは、目の粗いブラシを使用することがおすすめです。

毛先のパサパサを抑えるドライヤーの方法

皆さんはドライヤーで髪を乾かし過ぎてしませんか?

ドライヤーはし過ぎることでも、熱風によって髪が傷んでしまいます。

よってドライヤーで毛先のパサパサを抑えたい場合は、洗い流さないトリートメントで髪を保護してあげることがおすすめです。

このように洗い流さないトリートメントをドライヤーの前に髪に馴染ませることで、ドライヤーの熱から髪を守ることができます。

また、ドライヤーをするときにも手櫛をしながら、乾き具合を確認しておくことが最適です。

ある程度髪が乾いたら、ブラシを使用しながら乾かしましょう。

ブラシをして整えることで、髪がまとまり毛先にもツヤが出てきます。

ポイントとしては毛先まで完全に髪が乾いてしまう前に、冷風に切り替えると毛先のパサパサを予防することが可能です。

食べ物でも毛先のパサパサを改善できる!?

髪を作るには食べ物からの栄養も重要ですが、食べ物だけで日頃のダメージを改善することは難しいので、ヘアケアと並行して行うことが大切です。

女性であれば多くの人がダイエットの経験もあるかと思いますが、ダイエット中に無理な食事制限などを行うことで、十分な栄養を摂取することができず、髪や毛先がパサパサになってしまいます。

そんな髪の主成分でもあるタンパク質を多く含む食材は、

  • 肉類
  • 乳製品
  • お米
  • 魚類(アジ、サンマなど)
  • 豆類

などがあります。

髪に栄養を運ぶためのバランスの良い食事

しかしたんぱく質だけ摂取するのでは効果はありません、髪に栄養を運ぶためにもたんぱく質を含むバランスの良い食事を行うことが重要です。

また、ビタミン類を豊富に含む、にんじん、ほうれん草などの野菜も一緒に摂取しておくと毛先にも栄養が吸収されやすくなるのでおすすめです。

また髪のうるおいとなるミネラルの補給も忘れずに行っておきましょう。

いかがでしたか?

このようにさまざまな方法で、毛先のパサパサを改善していくことができますので、諦めずに美しいツヤのある髪を目指しましょう。