実は知らないアウトバストリートメントとは?

皆さんは「アウトバストリートメント」をご存知でしょうか。

アウトバストリートメントとは、皆さんの中でも使用している人もいらっしゃるかと思いますが、その名の通りお風呂から出た後に使用する洗い流さないトリートメントのことを言います。

よって冬場など、髪の乾燥が気になるときには、このアウトバストリートメントを使用することがおすすめされています。

アウトバストリートメントでサラサラ髪へ

お風呂上がりにアウトバストリートメントを使用することによって、髪を保湿することができます。

さらに寝る前のお風呂上がりにアウトバストリートメントをつけて寝ることで、髪に美容液がより浸透し、サラサラ髪にすることができるのです。

そこで今回はアウトバストリートメントについて詳しく説明していきますので、気になる方は是非参考にしてみてはいかがでしょうか。

アウトバストリートメントの役割とは?

上記でも述べたようにアウトバストリートメントとはお風呂から出て使用する洗い流さないトリートメントのことですが、どのような効果があるのか知らない人もいるかと思います。

このようなアウトバストリートメントには髪のダメージを修復する以外にも、

  • 髪が絡まりにくくなる
  • 髪にツヤが出る
  • 外出時の紫外線から髪を守る
  • 髪を湿気から守る
  • ドライヤーの熱ダメージを抑える

などの役割をしており、もちろん髪に栄養を与え、ダメージの修復を行うことができます。

よって自分で髪を健康にするためには、このアウトバストリートメントがおすすめです。

美容室でもトリートメントをすれば髪はサラサラになりますが、定期的通うとお金もかかってきますよね。

この自宅で行うアウトバストリートメントは、市販の洗い流さないトリートメントでお風呂上がりに毎日簡単に行うことができるのも魅力のひとつです。

また毎日続けることによって髪のダメージを修復し、コテやアイロンからの髪を守ることができますので、自然と健康な髪に生まれ変わることができます

髪質に合わせてアウトバストリートメントを選ぼう!

アウトバストリートメントと言っても、多くの種類がある中で自分の髪質に合った洗い流さないトリートメントを見付けるのは大変ですよね。

3種類のアウトバストリートメントから自分の髪質に合ったものを選ぼう

しかしアウトバストリートメントは大きく3種類に分けることができ、その種類の中で自分の髪質に合うものを見つけて選ぶのがポイントとなります。

ミルクタイプ

ミルクタイプのものはアウトバストリートメントの中でも使いやすいため、多くの人が利用しています。

髪のベタつきが気になる人は、ベタつきにくいミルクタイプがおすすめです。

また髪が水分を含みやすい人にもミルクタイプのアウトバストリートメントが効果的です。

ミストタイプ

ミストタイプは、髪が細く柔らかい人におすすめのアウトバストリートメントです。

またミストタイプは美容液などの成分が水に溶けているため、髪に浸透しやすいのが特徴です。

さらにこのタイプのアウトバストリートメントは水分でできているため、使用した後も軽い仕上がりになります。

オイルタイプ

オイルタイプのアウトバストリートメントは、水分をはじきやすい髪質の人におすすめです。

しかし髪がベタついてしまうと感じてしまう人もいるので、ベタつくと感じるときには他の種類に変えてみると良いでしょう。

アウトバストリートメントの使用頻度は?

アウトバストリートメントは、もちろんお風呂上がりの寝る前に使用することが最適ですがその他にも数回使用し、目安として1日3回は使用することがおすすめです。

そのアウトバストリートメントを使用するのに効果的なタイミングを説明しますので、参考にしてみて下さい。

日中の乾燥が気になるときに!

冬場などの乾燥しやすい季節には、日中に髪が乾燥してしまい、パサつくことがあるかと思います。

日中に髪が乾燥して気になる

そんなときにもアウトバストリートメントを使用してケアしてあげることによって、髪がまとまります。

このように日中もケアすることで、美しい髪にしていくことができるのです。

朝のスタイリングに!

朝の外出前に、コテやアイロンで髪をセットする人も多いかと思いますが、そんなときにもアウトバストリートメントを使用しておくことで、熱のダメージから髪を守ることができます。

またコテで髪を巻く際にも、アウトバストリートメントがワックスの代わりとなり、巻きやすくなるのでおすすめです。

寝る前は念入りに!

お風呂上がりは、朝や日中とは違い念入りに髪に揉み込むよう馴染ませておくことがポイントです。

アウトバストリートメント 寝る前に念入りに髪に馴染ませる

まずはダメージの多い毛先からしっかりとアウトバストリートメントを付けておきましょう。

しかし根元までアウトバストリートメントを付けてしまうと、頭皮にまで付いてしまい頭皮トラブルとなる可能性もありますので、注意しておきましょう。

さらに寝る前に念入りに髪に馴染ませることによって、寝ているときの枕での摩擦によるダメージを抑えることができます。