シャンプーの種類で効果は変わる?
シャンプーにはたくさんの種類がありますが、その中から自分に合ったシャンプーを使用することによって、ダメージの蓄積された髪も健康にすることができます。
しかしその反対に、髪質に合っていないシャンプーを使用していると、頭皮のフケや炎症などのトラブルに繋がることもあります。
そのため毎日使用するシャンプーは、自分に合った効果の高いものを選ぶようにしておきましょう。
それぞれの種類のシャンプーには特化した効果があり、メリットの他にもデメリットもありますので、それらを把握して選ぶのがポイントです。
しかし、どのような種類のシャンプーがあるのか分からない人も多いので、シャンプーの種類によっての効果を今回は詳しくご紹介致します。
シャンプーの種類別の効果とは?
シャンプーの種類といっても豊富なため購入するのに悩みますが、その分自分の髪質に合ったシャンプーを見付けやすいというメリットもあります。
よってシャンプーの種類の効果を知っておくと、効果の高いシャンプーを選ぶことができます。
ノンシリコンシャンプー
ノンシリコンシャンプーは、シリコン成分が含まれていないため、頭皮に成分が残ることが無く、頭皮環境を整えるのに最適なシャンプーです。
しかしコーティング効果のある、シリコン成分が無いので、シャンプー後は髪がキシキシすることがあります。
髪が細くペタンコになってしまうという人にも、髪のボリュームを出すことのできるノンシリコンシャンプーはおすすめです。
スカルプシャンプー
スカルプシャンプーは、抜け毛や薄毛の気になる人のために作られたシャンプーですので、頭皮環境を改善して新しい健康な髪が生える効果を期待することができます。
頭皮に皮脂が多く分泌されてしまうと、菌が繁殖しやすくなり、髪の健康に悪影響が出てしまいます。
しかし皮脂はシャンプーで洗い流し過ぎてしまうと、頭皮のバリア機能が無くなってしまい、抜け毛や薄毛の他にもフケやかゆみなどの原因となります。
そのため、洗浄力の優しいスカルプシャンプーで、頭皮に必要な皮脂を残し、頭皮環境を改善するのがベストです。
オーガニックシャンプー
オーガニックシャンプーは化学成分を使用していない、無添加シャンプーのことを言います。
自然由来の成分で作られているため、安全性が高いと人気のシャンプーで、マイルドな洗浄力なので、敏感肌の人でも使用しやすいのが魅力です。
また保湿効果の高いものが多いので、頭皮が乾燥しやすい人にもオーガニックシャンプーはおすすめです。
オーガニックシャンプーの中には、オーガニックを含んでいても化学成分も含まれているものも販売されているので、オーガニックシャンプーを選ぶ際には成分表を確認しておきましょう。
髪のダメージ補修効果の高いシャンプーはどれ?
多くの人がカラーやパーマなどを美容室やセルフでしているかと思いますが、カラーなどは髪へのダメージが大きく、髪がパサつき広がってしまうこともあります。
髪のダメージを修復するためには、毎日のシャンプーも大切で、髪と同じ成分のアミノ酸系のシャンプーを使用することがおすすめです。
このアミノ酸系シャンプーはダメージヘアにも最適で、美容室のシャンプーもアミノ酸系のものを使用していることが多いのです。
洗浄力の強い高級アルコール系シャンプーは価格が安いですが、洗浄力が強すぎるため、ダメージヘアには適していません。
そのため髪のダメージを修復し、髪にハリやコシの効果を期待するには、アミノ酸系のシャンプーを使用すると良いでしょう。
シャンプー後のドライヤーも大切!
皆さんはシャンプーなどを終えてお風呂を出たら、ドライヤーで髪を乾かしていますか?
せっかく良いシャンプーを使用して、ダメージ補修や頭皮環境の改善効果を得ても、しっかりと髪を乾かさないと意味がありません。
濡れた髪はキューティクルが開いたままなので、摩擦などのダメージを受けやすくなっている状態です。
そのためシャンプー後は、きちんとドライヤーで根元から乾かしていきましょう。
まとめ
このようにダメージヘアにハリやコシを与えるためには、自分に合った効果の高いシャンプーを使用することが最適です。
シャンプーの効果をあまり実感することができない!という人は、シャンプーが髪質に合っていない可能性もあるため、ダメージ補修し、健康な髪にするためにもシャンプーを買い換えてみるのもおすすめです。
またタオルドライをするときもゴシゴシと強くしないようにして、ポンポンと押さえるように髪の水分を取ることで、摩擦ダメージを軽減することができます。
髪のダメージや頭皮トラブルで悩んでいる人も、シャンプーの種類を変えることで、悩みを解消することに繋がりますので、使用しているシャンプーや使い方を見直してみましょう。
シャンプーの効果を高めるのであれば、同じメーカーのコンディショナーや洗い流さないトリートメントを使用することがおすすめです。